FP 【(家族が)IPO当選2】株式会社トライト/9164 ~IPOの成行売ができずに初値で売りそびれて含み損だけど、将来的には・・・!?~ 今年の頭にテクノロジーズ株が当たった家族が、トライト株に当選したのですが、売りそびれて含み損真っ最中という記事となります。 IPOは初値売りをオススメしてきたのですが、6月末からIPOで初値が付くまでは成行売ができないルールになった結果、指... 2023.07.30 FP
FP ビックカメラ/3048の株主優待券を、ビックカメラ.comで使用。アナログな方法だけどセキュリティ万全!? ~株主優待券を郵送してキャッシュバック完了~ ビックカメラ/3048の株は、株式投資を始めたころからずっと持ち続けていて、ちょっとした買い物の時に店舗で利用させて頂いていました。しかしながら、今回は店舗に行くのが面倒だったので、ビックカメラ.comで株主優待券を使ってみました。簡単にご... 2023.07.20 FP時事
FP ユニオンバンクからUSバンクへのオンラインバンキング移行手続き完了 ~Completed online banking account migration from Union Bank to US Bank~ 日本での預金封鎖に備えて開設をしていたアメリカのユニオンバンクの銀行口座ですが、事業がMUFGからU.S.バンコープに譲渡されたことに伴い、USバンクに口座が移行されました。先ほどオンラインバンキングの移行が無事に完了しましたので、実施した... 2023.06.03 FP時事
FP 【IPO当選】楽天銀行株式会社/5838複数当選でホクホク ~100株は初値で売らずにちょっとだけ利益プラスα~ 前回当選したispaceは初値で売った後に、連続ストップ高になっていくのを何もできずに見ながら心がちょっと落ち込んでいましたが、楽天銀行さんその憂いを振り払ってくれました! ・楽天銀行株式会社 (公式サイト) 楽天銀行はマネックス証券で10... 2023.04.23 FP時事
FP 【IPO当選】株式会社ispace/9348はめっちゃ夢があるけど初値売り ~住信SBIネット銀行/7163は当選したけど辞退~ 2023年のIPO当選一発目となります。(先般のテクノロジーズ/5248は家族が当選でした)主幹事のSMBC日興証券で当選しました。 ・株式会社ispace(ispace, inc.) (公式サイト(日本語)) 正確には、その前に住信SBI... 2023.04.16 FP時事
FP 【物価高対策】コツコツと支出を見直して固定費削減していく2023 スーパーでの買い物では、以前と同じものを買っているつもりだけど支払う金額が1割2割は当たり前のように増加していたり、電気代やガス代もがっつり上がっていたりしますが、皆様はどうお過ごしでしょうか。 ファイナンシャルプランナー(FP)的な家計改... 2023.03.26 FP時事
FP 【(家族が)IPO当選】株式会社テクノロジーズ/5248 ~主幹事ではないマネックス証券で当選!~ 2023年一発目のIPOに当選しました!(家族が) 家族にもコツコツ申し込みをするように伝えているのですが、いかんせん家族は複数の証券口座を持っているわけでもなく、マネックス証券だけで運用をしています。今回はその口座で見事に当選!完全平等抽... 2023.02.16 FP
FP 2022年 投資等の結果まとめ 2023年、明けましておめでとうございます。ほぼずっと子供向け番組を見ているので、年末年始のニュースや特番を見ることが無く、年末年始感が無いのですが、昨年同様2022年の損益をまとめておき、反省や改善を考えながら、確定申告に備えたいと思いま... 2023.01.02 FP