FP dポイントで株を購入してみました。日興フロッギー IPOの当選確率を上げるため、昔から作ろうと思っていたSMBC日興証券の口座を開設しました。もともとは、既にSMBC日興証券の口座開設済の友人経由で、紹介キャンペーン等を利用して作ろうと思っていたのですが、待てど暮らせど紹介キャンペーンが実... 2021.02.07 FP時事
FP 2021年(令和3年)の抱負と展望 ~便利ツールで家計をチェック~ あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。昨年は新型コロナ禍だけでなく、子供が生まれるなど、自分的には色々と生活に変化があった年でした。育児に関してミルク代やおむつ代がどのくらいかかるかや、生命保険の見直しなど、個別に取り組... 2021.01.09 FP時事育児
FP シャープマスク当選!せっかくだから購入してみました。~2020/10/下旬の私のマスク事情~ 2020年4月下旬に申し込みをした当時は期待に胸を躍らせていましたが、何の音沙汰もなかったのですっかり忘れていた10月21日に「【ご当選のお知らせ】シャープマスクMA-1050(ふつうサイズ)ご購入手続きのご案内」というメールが届きました。... 2020.11.01 FP時事
時事 たまには一歩踏み出してみるといいことがあるかも ~ジャグラーからリゼロへ~ 気分転換やストレス発散で、たまにパチスロを打つのですが、ここ数年はずっとジャグラーシリーズを打っていました。理由はシンプルで、ジャグラーシリーズは当たっているか当たっていないかをランプで表示してくれるので、打ちたいときに空き台(データは見ま... 2020.10.10 時事
時事 国勢調査2020 ~日本に住んでいるすべての人・世帯(外国の方含む)に回答の義務がある大切な調査です~ 【50万円以下の罰金】【統計不正】 先日ポストに「国勢調査のお願い」封筒が入っていました。厚生労働省による、毎月勤労統計の不正事件があったので、国勢調査を回答しても統計がきちんと作成されるのかな、と思ったり、省庁における公文書の改ざんなどがあったので、調査結果も改ざんされはし... 2020.09.22 時事
時事 東京都知事選2020直前スペシャル 政見放送視聴のススメ 選挙で投票する際、皆さんは何を基準に投票をしていますでしょうか?自分に考えが近い政党の候補だったり、駅前で演説しているのを聞いたことがあったり、主張している内容が面白そうだったり、と色々な基準で投票されていると思います。現職が再選を目指して... 2020.06.28 時事
時事 郵便ポストに誤って株主優待券の封筒を投函してしまい、返却してもらった話 郵便ポストに間違って株主優待券の入った封筒をそのまま投函してしまいました。誤りに気付いたのはポストに投函してから15分後。その後、どのような対応をして、返却してもらえたか記載します。事件が発生した郵便ポスト・ポストに郵便物以外の物を誤って投... 2020.06.14 時事
FP 男性の育児休業(育児休暇)取得について調べてみました 以前の記事でさい帯血を取得/保管する方法について調べた記事を記載しました。今回は出産に関連して、男性の育休の制度について調べてみました。小泉大臣が先日取得してニュースになっていましたが、日本では男性の育休取得率が低く、職場によっても福利厚生... 2020.05.31 FP時事育児