時事 TOKIOと公文書偽造(森友学園(財務省)、自衛隊日報)等の問題と憲法記念日 今日(2018/5/3)は憲法記念日です。・憲法記念日 (日本)(Wikipedia)しかしながらテレビの情報番組は憲法よりもTOKIOの話題であふれています。以前に以下の記事を書きました。・ベッキーとSMAPと安保法案(や株価急落などの身... 2018.05.03 時事
FP 【格安SIM】UQモバイル/iPhoneSE(128G)利用記 2018/3/25 先週、ソフトバンクiPhone6からUQモバイルiPhoneSEに変更してから1週間が経過しました。色々使ってみてわかってきた部分がありますので、記載していきたいと思います。最初に結論から言うと、「仕組みを理解して使うと、かなりコスパが良く... 2018.03.25 FPIT時事
FP MNP奮闘記3(softbank iPhone6(64G)→UQモバイル iPhoneSE(128G)) 2018/2/21~2018/4/20がsoftbankのiPhone6の切替月(違約金が発生しない期間)でしたので、先日MNPを実施してきました。これまでsoftbankのiPhone6を「スマ放題ライト/5ギガ」で、ワイモバイル(PHS... 2018.03.18 FPIT時事
IT iPhone6 バッテリー交換体験記 iPhone6をメインで使っていて、もうすぐ2年契約の更新期間(2018/2/21~2018/4/20)となります。機種変更をしてからも、Wi-Fi環境でiPhone6を使い続けようと思っているのですが、さすがに2年近く使っているとバッテリ... 2018.02.03 IT時事
FP JRは一度改札を出たほうが安い説(JR新宿駅→JR大宮駅を検証) 先日、新宿から川口、川口で用事を済ませ、川口から大宮というようにJRで移動したのですが、その際の運賃をマネーフォワードに入力していて、新宿から大宮に直接行くときよりも運賃が安かったことが分かりました。※ジョルダンの乗換案内にて検索した結果(... 2017.10.08 FP時事
IT 溢れる情報を賢く取捨選択すること3 D・カーネギーの「道は開ける」という本を読んでみました。「悩みを解決する原則」「悩みの正体を明らかにし、悩みを解決する原則を具体的に明示して、こころの闇に光を与える普及の名著」という帯の記載通り、悩みのある方はぜひご一読することをオススメし... 2017.09.09 IT時事
時事 ED治療薬 比較検討編(バイアグラ、レビトラ、シアリス) 前回の記事で、EDに関する懸念を記載させていただきましたが、イザというときに備えてED治療薬を検討してみることにしました。プロペシアの処方でお世話になった、浜松町第一クリニックのホームページにものすごくわかりやすく書かれておりますので、お悩... 2017.05.07 時事
時事 AGA治療終了のお知らせ 約二年間、飲み続けてきたプロペシア(とそのジェネリック薬)の服用を先月中旬で停止しました。度々このブログでもお伝えしてきましたが、毛髪に対する効果は大きく薄毛は解消されたのですが、副作用の一つと思われる男性自身の元気がけっこう無くなってしま... 2017.03.21 時事