時事 都心で災害が起きたらどうなるか考えてみた 地震や台風等で各地で災害が発生していて、時には避難所に避難を強いられることもありますが、おおむね住民の方々が協力し、耐え忍んで秩序が保たれているように報道されています。(もしかすると一部では暴動が起きているのかもしれませんが・・・)都市部で... 2018.09.30 時事
IT 今さらながらNetflix(動画配信サービス)の衝撃 これまで近所のTSUTAYAでBDやDVDのレンタルをしていましたが、店頭に閉店のお知らせが掲示されてあえなく閉店。。。これからどうしようかと思っていたところ、テレビのリモコンにわざわざ「NETFLIX」ボタンがついていることに気づき、Ne... 2018.09.22 IT時事
IT 溢れる情報を賢く取捨選択すること4 フェイクニュースに惑わされない 先日、中国のファーウェイとZTEの2社がオーストラリアの5G(次世代高速通信)から締め出しをされたというニュースが流れていました。・ファーウェイ、ZTE 豪が5G参入禁止(日経電子版)以前からファーウェイやZTEの機器には以下のような噂が流... 2018.09.02 IT時事
FP トルコリラ(TRY/JPY)FXであっという間に損失確定し、教訓を思い出してみる 私は松井証券に証券口座とFX口座を開設していて、たまにFXの取引を行っています。これまで何回か取引をしてきたうえで得た、いくつかの基本的な教訓/ルールにのっとってチビチビと勝ち負けを積み重ねてきましたが、今回その教訓/ルールを無視して取引し... 2018.08.12 FP時事
IT インターネット上では、けっこう詳細に個人が識別されている件 自分は利用しているサービスへのログイン等、サービス利用に必要なもの以外に個人情報や行動履歴等を収集されるのがイヤなので、Cookieを保存しない設定をしたり、定期的にキャッシュを消去したり、可能な限りブラウザのプライベートモードを常用してい... 2018.07.29 IT時事
旅行 2018/5 ラスベガス→アナハイム旅行記④ DisneylandExpressドタバタ移動編 ラスベガスで遊んだ後は、アナハイムのディズニーに移動するスケジュールでしたので、ラスベガス空港からロサンゼルス空港に移動した後、ディズニーリゾートには公式バスで移動する予定でした。事前に調べた結果、「Disneyland Resort Ex... 2018.07.08 旅行時事
時事 勝てば官軍。姑息な会見。 サッカー日本代表、選手や監督は良くやったと思いますが、直前の監督解任のドタバタを自分たちは忘れない。。。加計学園の会見、大地震の翌日、ワールドカップの当日で、翌朝のニュースやワイドショーで大きく取り上げられないことを狙っていそうで姑息なこと... 2018.06.20 時事
IT 2018/5 ラスベガス→アナハイム旅行記① 概要編 先日、ラスベガスとアナハイムに旅行してきました。ラスベガスには2013年11月に行って以来、約5年ぶりの訪問。色々と変わっていたところ、変わっていなかったところがありましたが、一番カルチャーショックを受けたのは、Uber等のライドシェアがも... 2018.05.17 IT旅行時事