IT 【マカオ】マカオ旅行記2016GW ~3.SIMフリー端末(NEXUS5)で、マカオのプリペイドSIM(CTM)~ これまで海外旅行に行くときは、日本国内でWi-Fiルータをレンタルしていくことが多かったのですが、今回は手元にSIMフリー端末のNEXUS5があり、マカオでは簡単にsimが購入できるようでしたので、やってみました。<目次>1.目次&準備編 ... 2016.05.22 IT旅行
旅行 【マカオ】マカオ旅行記2016GW ~2.ローローラー向けホテル&カジノ 金龍酒店(ゴールデンドラゴン)~ 「ハイローラー」というのは一晩で巨額を賭けるVIP客の事ですが、それに対して我々のようなミニマムベット(1回のゲームでの最低掛け金)付近でカジノを楽しむ一般客を「ローローラー」と名付けている人がいました。響きが良いので使わせてもらいます。近... 2016.05.08 旅行
旅行 【マカオ】マカオ旅行記2016GW ~1.目次&準備編~ 2016年のゴールデンウィークは例年通り予定が空いていたので、今年1月に行ったばかりだったのですが、香港ドルを持ち帰っていたことや、巨人の選手やバドミントンの選手等の騒動で日増しにカジノやギャンブルに対する世間の風当たりが強くなっていくのを... 2016.05.08 旅行
旅行 インターネットカフェに泊まり、避難生活を想う 先日、夕方に急に思い立って車で出かけた際に、インターネットカフェに泊まってみることにしました。ナイトパック8時間で、1000円ちょっと。禁煙のフルフラット席が空いていたので、入室しました。※フルフラット席→壁で仕切られたスペースで、靴を脱い... 2016.05.01 旅行時事
IT 「大多数」の意見を疑ってみる 最近ブログやツイッター上で誰かが発言をすると、『コメント欄に批判殺到』→『発言した人謝罪』→『アカウント閉鎖』など、炎上してニュースになっているのをよく見かけます。以前の記事でも少し書きましたが、「コメント欄に批判を殺到させている人」ってい... 2016.04.23 IT時事
時事 「テロとの戦い」に勝つことはできるのか 「自爆テロによる死傷者が○○名」というようなニュースは、連日どこかの国で発生するようになってきており、もはやいつ日本で起きてもおかしくないと思っている今日この頃。あまり人の多いところに行かない以外に気を付けようにも何もできないのですが、この... 2016.03.26 時事
旅行 【マカオ】久々にカジノに行ってきました。 2016年1月に香港/マカオに友人たちと旅行に行ってきました。マカオへは日帰りだったのですが、今回はお目当てのカジノで少しだけ勝ち(以前に預けていたお金(=負け分)を少し引き出せました)ましたので、ちょっぴり自慢込みでつらつらと記載します。... 2016.02.21 旅行時事
時事 ベッキーとSMAPと安保法案(や株価急落などの身の回りのこと) ワイドショーやスポーツ新聞、週刊誌の話題がベッキーやらSMAPやらジャニーやらで騒がしい今日この頃。相当のファンの方々でしたら重大なニュースかもしれませんが、それ以外の方々の皆さんにとっては、全然関係なくないでしょうか。世の中では最近は原油... 2016.01.24 時事